「日南海岸地域シーニック・バイウェイ推進協議会」は38団体(ボランティア24団体、町内会2団体、観光関係者3団体、道の駅3駅、その他任意6団体)で発足されています。
日南海岸地域固有の自然・景観・歴史・文化・おおらかであたたかい「もてなし」を資源として、道空間や道の連続性を活用した多彩な地域活動を展開することにより、訪れる人と迎える地域の交流による新たなコミュニティを創出し、地域が元気になり、訪れたい・住みたい『魅力ある地域づくり』を目指しています。
【連絡先】
シーニックバイウェイ推進協議会 E-MAIL : tanigoshi@kirameki-line.com |
組織・団体名 | 活動内容 |
日南海岸活性化協議会 | 地域に愛される国道220号を含めた日南海岸づくりを推進し、全国への情報発信、会員相互間の研修など日南海岸発展のための活動を行う。現在、神社2法人、(青島神社、鵜戸神社)を含め観光に関わる22の組織で構成。 |
宮崎 フラワーロードネットワーク |
宮崎市の中央商店街で、誰でも参加できるイベント『フラワーパーク』を開催し、中央商店街に“にぎわい”を創出。市民、事業者、行政の協働による植栽活動を展開。 毎年、約800人ほどの市民参加による植栽活動を実施している。 |
宮崎空港ビル | 宮崎空港ビルでは、道と空を結ぶ玄関口である宮崎空港を美しく飾るため、 ブーゲンビリアの普及活動を展開。鉢植えのプレゼントや、植栽活動などを実施している。 |
青島地区自治会 | 日南海岸の入口に位置する青島地区内の11団体で構成され、ゴミ環境問題や植栽ボランティア活動を展開中。近年、青島バイパス展望台の植栽ボランティア活動などを実施。 |
青島地区 花のまちづくり推進協議会 |
ボランティアサポートプログラムの協定を結び『花いっぱいの青島』づくりを展開し、青島をアピール。花の植栽、青島パーキングのゴミ拾い等の美化清掃活動なども実施。 |
宮崎市漁業協同組合 | 地どれの魚介類を食材に国道利用者の憩いの場として食堂をオープン。 伝統的祭り「海を渡る祭礼」を漁船を使って演出するなど、地域活性化に取り組む。 |
道の駅フェニックス | 道の駅「フェニックス」は、日南海岸線の入り口の美しいビュースポットがあり、四季を通して美し花々が咲き誇るよう、日々手入れや管理に取り組んでいる。 |
内海地区自治会 | 国道220号、日南海岸磯辺の環境整備、道路やJR駅周辺の清掃や草刈りなどの美化活動を展開。 旧国道220号を使っての夏祭りによる地域活性化を図る。 |
日南海岸 青島美化愛護協会 |
美しい「青島」のイメージづくりのため「花いっぱいの青島」づくりとボランティアサポートプログラムで、美しい青島づくりを展開。植栽や、清掃活動などに取り組む。 |
青島地区振興協議会 | 国道220号における周辺地域と一体となった開発、青島バイパスの早期開通の実現のため、地域振興のために道づくりから観光・産業への様々な支援活動を実施。 また、青島臼太鼓踊り、野島神楽等の地元伝統芸能への保存や支援を行う。 |
富士区ボランティア | 国道220号付近の草払いや空き缶拾いを数十年間継続して活動。駐在所前の花植を実施。 |
浜中建設株式会社 | 日南市富土地区の国道220号沿いを中心に花と緑の心豊かな地域づくりを目指すため、育苗用ビニールハウスを建てて、自らは花木の苗を育て、活動を広げている。国道220号線沿いの花壇の整備や花木の植栽、沿道の美化活動に取り組む。 |
鵜戸山を かっとしやる協議会 |
日南海岸の名所である鵜戸で「地域は自分たちが守る」を合い言葉に地域づくりに励む。 「道を観光に」の観点から、山桜の植樹・プランター花壇の設置に取り組む。併せて「ツマベニチョウの里」づくりを展開中。 |
宮崎みなみ 生活ロード女性会 |
東九州自動車道の整備促進を図るため、県南2市2町の女性団体、個人会員2,700名の組織のもと女性の立場からの道づくり・地域づくりを推進。 |
飫肥楽市楽座 | 観光地飫肥の活性化に向けて、フリーマーケットや野外コンサート、無料人力車体験等様々な取組を展開。 |
油津みなと街づくり委員会 | 「自分たちの街は自分たちで守るしかない」を理念に油津港地区の文化財の保全活動や、まつりの復活・交流イベントなどを展開。 |
やっちみろ会酒谷 | 植栽事業や地域資源フル活用で地域づくりに取組中。 |
一生会 | 漁業と街の活性化を図るとともに、伝統文化の復活・伝承に取り組む。 |
日南商工会議所 | 地域振興のために、道を通した様々な支援活動を実施。 |
日南観光協会 | 観光事業の健全なる伸展を図り、日南市の発展に寄与することを目的とし、達成するための事業を実施。 |
道の駅酒谷 | 酒谷地区の情報発信及び交流の拠点。 |
広野歩こう会 | 沿道の草刈り、アジサイとモミジの植栽、肥培管理に取り組む。 |
串間の道を考える女性の会 | 道づくり・地域づくりの女性の会。 |
串間漁業協同組合 | 漁業・海産物の魅力をイベント(新春初セリ)でアピール。 |
都井岬リフレッシュ・リゾート株式会社 | 都井岬の観光振興につながる活動を実施。 |
都井岬振興会 | 地域みんなで都井あじさいロード(7,000本植栽)をつくる 都井岬再生プロジェクトとして、地域の特性を生かした磯釣り大会などのイベントを展開。 |
ホタロ会 | 地域間のコミュニケーションの活性化や地域の伝統・文化遺産の継承を目的とし、植栽活動を中心に生活道路づくりに参加。 |
R448を語ろう会 | 地域の観光振興や活性化の要として、様々なイベントを企画・実施。 |
道の駅「なんごう」 | 海と空のコンセプトに様々なイベント・フェアを実施。 |
北郷町史談会 | 飫肥街道を保全し、語り継ぐ。小径木の伐採・道路整地を実施。 |
堀川灯ろう流し実行委員会 | 堀川橋のライトアップと灯ろう流しの復活。 |
北郷燦々会 | 東九州道の実現や道づくりを通して、地域振興に取り組む。 |
串間市青年団協議会 | ビーチバレー大会による観光振興や、それに伴う海岸美化活動等で地域に根ざした活動を実施。 |
梅ヶ浜21 緑化推進運動協議会 |
景勝地の湾岸道路に松苗や山桜の植樹を実施。また、海岸一帯のゴミ収集等に協力し美化活動にも取り組む。 |
日南市 まちづくり市民協議会 |
「心の豊かさを育む住みよいまちづくり」を基本理念に景観について調査・研究・講演会開催などの活動を実施。 |
大堂津平成会 | 猪崎鼻の植栽管理、環境保全・まちづくり・子供の健全・大堂津猪崎鼻ツマベニチョウの楽園プロジェクト等に取り組む。 |
宮崎県公園協会 | 宮崎県青島亜熱帯植物園の指定管理者。植物園の再生を積極的に実施し、宮崎県の沿道修景の担い手として青島地域の観光振興に取り組む。 |